中学選抜陸上大会トレーナーブース運営をしてきました。

カテゴリー │五十肩 四十肩 肩の痛み 肩関節周囲炎腰の痛み ヘルニア 原因浜松 中区陸上スポーツトレーナー鍼灸整骨院肉離れ 対処スポーツのケガ膝の痛み

先日6月30日ですが、草薙陸上競技場にて。



中学選抜陸上大会のトレーナーブース運営を行ってきました。

中学選抜陸上大会トレーナーブース運営をしてきました。


ある一定の記録を突破している選手のみ出られるこの大会。



陸上競技では何位だったら全国にいける、ではなく



この大会と、7月に行われる県中学陸上大会のどちらかで全国に行くため設定されている記録を突破すれば



全国大会にいけるというシステムになっています。



中学生でも熱い気持ちが伝わってくる


とても良い大会でした。



県に関わるトレーナーとしては


一人でも多くの選手に全国大会にいってもらい


もっと陸上が好きになってくれたらなぁと思っています。



さてさて。



めちゃくちゃ汗かいたので帰りは昔っからある銭湯さん。




「桜湯」さんに出向きました。



中学選抜陸上大会トレーナーブース運営をしてきました。



番台がまだあり、おじいさんが座っています。



入泉料は300円。シャンプー30円。せっけん30円。



なんとも昭和な感じがたまりません。


ドライヤーは10円で3分動きます。


お風呂の壁に富士山の絵は、、、、。


ありませんでした。



今だにこんな世界が残っている貴重な場所です。



草薙競技場帰りに是非!!



電車じゃいけないし、車でいってもわかりづらいんですけどね( ゚Д゚)!!!

中学選抜陸上大会トレーナーブース運営をしてきました。



県中学も頑張ろう♪



 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中学選抜陸上大会トレーナーブース運営をしてきました。
    コメント(0)